熊野神社のお祭りに参加しました!
6月6日(金)~6月8日(日)まで、熊野神社のお祭りがありました。
金曜日は、東麻布保育園の年中クラスのきりんぐみさん🦒と、年長クラスのぞうぐみさん🐘が山車曳きに挑戦しました。

他の保育園のおともだちと一緒に、「わっしょい わっしょい」と声を合わせながら力いっぱい進んでいます。
道の途中でおうちの方を見つけて、とっても嬉しそうな子どもたちの姿もありました。

他のクラスのみんなも応援に来てくれていましたよ☺
来年は自分たちも出来るのかな?とワクワクしながらおともだちのかっこいい姿を見守っていました。

山車は熊野神社に戻り、子どもたちはおはらいをしてもらいました。
また、土曜日・日曜日には屋台が出たり、色々なイベントがありました。
子どもたちが興味津々な猿回しや、

東麻布保育園の職員を中心とした人形劇グループ「にゃん9ハウス」は「おおきなかぶ」を上演し、
お祭りに来た子どもたちは働き者のねこちゃんたちにくぎづけ👀

天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました☀
東麻布保育園として、またワーカーズコープとしても、今後も地域の活動に参加し、一緒に地域を盛り上げていきたいと思います!