2024 こどもうんどうかい!

10/6(日)にこどもうんどうかいを行いました。

まずはウォーキングアップに昆虫太極拳!

曲に出てくる虫の名前に合わせて、すばやくポーズをとっていきます🌟

これは何の虫の真似をしているのでしょう?

続いては、年長さんによるソーラン節!

気合の入った演舞にみんな釘付けです。

マット運動では、鉄棒や平行棒、縄跳びを使って思い思いに進んでいきます。

それぞれ得意な種目を選んで、一生懸命に挑戦する姿に胸打たれました。

親子競技では、年中組さん親子でしっぽとりを行いました。

みんな、狙いを定めて真剣です🔥

最後は赤白に分かれてのリレー対決!

普段校庭で遊ぶ時にもリレーをしてきましたが、うんどうかいでのリレーは一段と気合が入ります。

みんなでバトンをつなぐ姿がかっこよかったです!

うんどうかいだからといって、特別な練習はしません。

普段からしている運動あそびをそのまま見てもらうように、

失敗も成功もみんなで見守って応援しました。

子どもたちは、少し緊張もあったかと思いますが、日々の積み重ねがあるからこそ

みんなが見ている場でも、思いっきり、自信を持って取り組むことができました。

うんどうかいを通して、

共感の輪のなかで子どもたちを見守ることが

子どもたちが安心し、そして勇気を出せるような場を生み出すということを実感できたように思います。