えだまめの種まきをしたよ!

5月10日に地域の菜園クラブのご指導のもと、花壇にえだまめの種をまきました。 担当してくれたのは、最年長のぞう組さん! まずは、説明をしっかりと聞きます。 種はそれぞれ離して置かないと、しっかり育たないんだそうです。 そ […]

続きを読む
保育園に警視庁交通騎馬隊(けいしちょうこうつうきばたい)がやってきた!

5月23日 おまわりさんが東麻布保育園にやってきました! このかっこいいお馬さんたちは「警視庁交通騎馬隊(けいしちょうこうつうきばたい)」といって、 交通事故防止のために日々活躍しています。 この日は「交通安全教室」とい […]

続きを読む
アースデイ東京2024に参加しました!

2024年4月13日~14日に東京・代々木公園で開催されたアースデイ東京2024に参加しました。 私達はワーカーズコープ東京南部事業本部として、「野外保育園&学童保育 in アースデイ東京」と称し 油絵教室・人形劇・手作 […]

続きを読む
秋の活動③ 東麻布保育園の運動会「こどもうんどうかい2023」

10月28日(土)に3〜5歳児クラスを対象に、運動会を行いました。 東麻布保育園では、「こどもうんどうかい」と称して、子どもたちが日常から取り組んでいる「運動遊び」や ダンスなどを保護者に皆さまに見ていただく機会としてい […]

続きを読む
秋の活動② いもほり体験

東麻布保育園は、廃校になった旧飯倉小学校の校舎を利用した保育園です。 校舎内には保育園以外にも、子育てサポートの施設や学童クラブ、地域の方が集う協働スペースも併設されています。 広い校庭の花壇部分は畑になっており、地域の […]

続きを読む
秋の活動①幼児遠足

今年の夏は、酷暑が続きなかなか戸外で思い切り遊べませんでしたね。 秋になり、少し過ごしやすくなったので、東麻布保育園でも秋の行事をいくつか行いました。 数回に分けてご紹介します。 幼児遠足は、3歳〜5歳クラスの園児が参加 […]

続きを読む
年長の花育(生花体験)

月に1度あるお誕生会。 その時に飾るお花を年長クラスの子ども達が生ける活動をしています。 近隣のフラワーショップに協力してもらっています。 毎月違うお花が登場するので、名前を覚えるのも大変。 グループごとにお花を選び、イ […]

続きを読む
とうもろこしの皮むき

食育の一環で年少さんがとうもろこしの皮むきをしてくれました! 「はっぱのにおい~」「ザラザラする~」「黄色がな~い」と肌で生のとうもろこしを感じていました。 皮むき始めるとみんな集中して・・・ きれいに出来ました。 15 […]

続きを読む
暑くてお外に出られない日には・・・

今日は暑さ指数が高く、プールや戸外活動は中止でした。 そんな日には、お部屋の中で涼し気な遊びを! 1歳児クラスは、お部屋の中で「水遊び」。 氷も入れて、冷たい感触や水の中での様子も観察~。 冷たくて気持ちいい~! 0歳児 […]

続きを読む
7月のお誕生日会

7月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。 バースデーカードのお家の人からのメッセージを読み上げると みんなとても嬉しそうにしています。 保育者からの出し物は「動物カードのマジック」 誕生日のお友達が選んだカードを当て […]

続きを読む